2011年08月31日(水)

最終日

今年もベジレゾ最終日となってしまいました。

中玉トマトは青い実をつけています。
20110830_110024

ツルアリいんげんは、猛暑日に不在が続いたため、
残念なことにほとんど枯らしてしまいました。

南の野菜ゴーヤは、2階の窓に届くくらいにまで伸びました。
節電に一役買いました!
20110830_110345

今年はベジレゾの開始が遅れたため、
あまり収穫の様子はお届けできませんでしたが
来年も頑張って参加したいと思います。

皆様、有り難うございました。

pagetop

ありがとうございました。

vege-reso blogも今日が最後。

3ヶ月前に植えた小さな苗は、茎をのばし、葉を広げ、花を咲かせ、実をつけました。

1_4

2_3

Image

今日までに収穫できた野菜をかぞえてみると、こんなにたくさん!
ミニトマト 117個
ナス 5本
パプリカ 6個

野菜を育てることで、雨や太陽の光のありがたさ、
農家の方々の苦労、収穫の喜び、土の大切さ、
いろんなことを感じ、考えることができました。

今年のテーマは土づくりでしたが、世の中がいくら便利になっても、
いい野菜をつくるには、いい土が必要で、
いい土をつくるには、時間や手間がかかるということを実感しました。

農家の方が長年かけて作り上げた土を、私たちが快適な生活を得るために
一瞬で野菜を育てることができない土にしてしまう、
そんなことは、あってはならないことだと改めて感じました。

今年の夏は、このブログに参加できたことで、
またひとつ、いろんな人と響き合って、世界が広がった気がします。
夏はもうすぐ終わりですが、野菜たちはもうしばらく実をつけそうです。

toyomax先生はじめスタッフの方々、ブログ参加の皆様、
読んでくれた方々、本当にありがとうございました。
来年もまた、vege-resoで皆様と繋がれることを楽しみにしています!

pagetop

Our vegetables and flowers

野菜は好き?
お花は好き?
栽培は好き?

1_3
 

じゃあ、栽培を記録しよう。

記録ってすごい。
人は忘れちゃう。
それを引き出す。

栽培を記録しよう。
どんどん育つ様子を。
でも、まだまだ勉強不足。
失敗だって、次に生かそう!

土って偉大。再生できるんだ。
肥料はあんまりあげられなくてごめんね。
水や土のピンチ、何度もあったな。

なのに、繋がる。
ゴーヤ、朝顔、ミニトマト。
種を繋ごう。
来年に繋ごう。

2_2

ありがとう。
ベジレゾのみなさま、読んでくれたみなさま、そして、生き生きとした植物たち。

4

記録は思い出と経験になって残りましたとさ(^-^)

pagetop

【ラスト更新!!ふかちるでした♪】


…。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。…

Photo

■ 楽しかった3ヶ月 ■

ついにラスト更新の日が来てしまいました。
あっという間の3ヶ月。
ベジレゾに選ばれた時、嬉しくて*.。゜+(o‘∀‘o)+..。*
家族どころか、親戚に言って回りましたw
まだ、ap bank fes’11が始まっていなくて、
楽しみでワクワクしている日々でした★

それから、3ヶ月経って…
日が短くなりかけはじめ、
夜は虫の鳴き声も聞こえてきています!!
3ヶ月の移り変わりってすごーいと実感中。
トマトを撮りながら空の景色など観察できたりと、
ベランダが憩いの場になりました。
もちろん、今もです★

夏らしい事は、
海に行って泳いだりはなかったものの、
花火は見て、アイスはいっぱい食べて、
DVDとかいっぱい観たり、昼起きは余裕★(^▽^笑)
でも、やっぱりapに、かなうものはなし!!
1日目と2日目の暑さはホント、半端なかったw

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

Photo_2

■ ベジレゾでの発見 ■

ベジレゾをはじめて、小さな幸せをたくさん発見することができました+.(≧∀≦)゜+.゜
ちょっとの成長が嬉しかったり…自分の育てたトマトの食べた時の喜び★
いや~自分、農家も頑張ればいけるんではないか!?と、思った程♪w
毎日が、すごい楽しかったです!!

ただ、心残りなのは、レモントマト…
すみません。収穫までは至りませんでした。
まだまだ、3ヶ月前から育てている親株ちゃんたちは、
トマトが収穫できている状態ヽ(*’∀’*)/
引き続き、収穫とレモントマトの栽培頑張りたいと思います★
そして、来年、また育てられればっと思っています♪

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+*

Photo_3

■ ふかちる 報告 ■

今回、250粒以上のミニトマト収穫に成功しました!!
最後のUP写真は、現在のトマトの様子とトマトジャングルの時の写真。
すごい濃厚な3ヶ月でした。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

我が家の近所では、トマトフィーバーが今年きていたらしく、
たくさんのトマトを見る機会がありました。
ちょっぴり敵対しながら、参考にしながら…
あ、トマト見てたら、友達もできましたw

そして、来年もこのプロジェクトが続きますように♪
toyomax先生、スタッフの方々、
ふかちるブログに遊びに来てくださった方に感謝!!
まだまだ、ふかちるはトマト栽培頑張りたいと思います♪
本当に、ありがとうございました★

…。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。……。oо○ ○оo。…

pagetop

葡萄

とうとうこいつが最後の更新になっちゃうのかな
このブログが始まって三ヶ月
早かったですね

色んな野菜に触れれて楽しい日々でした
そして、ベジレゾプロジェクトの
今年のテーマ「土づくり」の大切さをさらに実感いたしました
トマトにしろ、ゴーヤにしろ、ナスにしろ、
土の良し悪しでかなり成長がかわりましたね

リロインべべ菜園の今年のテーマは勝手に「葡萄」
大阪・心斎橋で葡萄を作るって言うと色んな方が興味を持ち、協力してくれました
繋がりのある西日本最古のワイナリーである
カタシモワイナリーが強力タッグを組んでくれ
土、苗、肥料、アドバイスなど葡萄作りのノウハウをいただきました
そんなこんなで初年度にして葡萄を収穫出来ることになったのであります

Img_0609

本当のところは一年目は実をつけずに
幹を太くすることに専念すべきだと言われたのですが
どうしてもという事で許しをえた貴重な数房を収穫までこぎ着けることが出来ました

昨日収穫した葡萄を持って大阪・柏原市カタシモワイナリーまで訪れ
またこれからのアドバイスを高井社長に頂きました
出来た葡萄をみると土の状態が解るそうです

来年にむけて今から足りたいミネラルを土に与え良い土壌作りと
栄養を一つに集中させる為に剪定を行うべしとの事です
一息つく暇なく、手間をかけることが大事だと教わりました
ベジレゾBLOGが終わってもリロインべべ菜園は終わりませんよ
大阪に来た際は是非リロインべべ菜園に寄ってくださいね
その際にはワインジュースをお出ししますね
2011年カタシモワイナリー×リロインべべの
オリジナル葡萄ジュースを只今製作中ですので

Img_9757

もちろんここで収穫した葡萄のエキスも入れてもらいましたよ
美味しく仕上がるはずです

ではではしばらくの間お別れですね
また機会があればお会いしましょう
どうもありがとうございました

リロインべべ菜園代表
堀田 恭平

pagetop